種まき

久しぶりのブログ更新です(^^)


今日は種まきに行きました!
昨日の雨とは大違いのきれいな天気で気持ち良かったです(*^^*)

米の育て方や種の種類を教えていただきました。

これが武士米の種!
皮をむいたら確かに黒かったです。

これが古代米の種!
これは武士米と逆で表面が黒く、皮をむいたら白かったです。

これは普通のもち米らしいです。


早速、種まき開始!!!(^_-)-☆

この機械は、土→種→土とできるようになっています。
古いやり方やけど、これが一番強い苗ができるそうです\(^o^)/

これらが何センチか伸びてきたら田植えといって
このような畑に植えていくそうです。

これからどんどん楽しみです(*^。^*)




See you☆





P.S.リバティ可愛かったしおやつもごちそうさまでした(ω)♪